京都市西京区で人気のカメラマンが家族写真やプロフィール写真をとる「古都グラファ― 一海」です。
Blog

Blog

ブログ

2020/11/02

前ボケで遊ぼう!

カメラの目の前に花や緑をおくと
きれいなフィルターになります✨✨

背景だけでも綺麗ですが、前ボケを入れることで、さらに幻想的に😍

この一枚はレンズに当たるか当たらないかとゆーくらいすぐ近くにピンクのバラの花があります🌹🌹🌹


バラの花が綺麗なピンクのフィルターの効果をしてくれてますー💕💕


レンズの目の前に何を置くかでフィルターの色が変わるから楽しいですよっ📷️✨

ブログをご覧いただきありがとーございますっ
「古都グラファ― 一海」です😆📷️

『関わる全ての人に、生きる喜びを与える』
写真撮影を通して、昨日より“ちょっと幸せな一日を”
そんなきっかけづくりをお手伝い致します。
京都市西京区で古都グラファーとしてカメラマン活動をしております。
人気の家族写真からSNSやお仕事用のプロフィール写真まで、幅広くご対応可能です。

京都の魅力を感じながら、人気の穴場スポットでの撮影をしてみませんか🤗⁉️

前ボケで遊ぼう!2
前ボケで遊ぼう!2
前ボケで遊ぼう!3
前ボケで遊ぼう!4

2020/11/02

木々の高さを活かして

ぐっと引いて開放感を出してみよう

植物園には、大きな木々がたくさんあって京都市内だけど、森の中を歩いてるよーです

その大木のトンネルを活かすなら、ぐっと後ろに引いて撮ってみよう📷️✨


開放感が出るように、撮影はぐっと腰を落として、カメラ位置は、パパ・ママのお尻あたりですかね


ポイントは、お子さんがカメラ目線になってること😊

お子さんだけこっち向いてるのが、なんか可愛くないですか😆⁉️⁉️

ブログをご覧いただきありがとーございますっ
「古都グラファ― 一海」です😆📷️

『関わる全ての人に、生きる喜びを与える』
写真撮影を通して、昨日より“ちょっと幸せな一日を”
そんなきっかけづくりをお手伝い致します。
京都市西京区で古都グラファーとしてカメラマン活動をしております。
人気の家族写真からSNSやお仕事用のプロフィール写真まで、幅広くご対応可能です。

京都の魅力を感じながら、人気の穴場スポットでの撮影をしてみませんか🤗⁉️

木々の高さを活かして2
木々の高さを活かして2
木々の高さを活かして3
木々の高さを活かして4

2020/10/30

明暗差を利用して

おとぎ話の世界へ


晴れた日の撮影は日の当たるところはもちろん綺麗だけど


あえて木漏れ日の中で撮るとまた違った雰囲気になりますよ


逆光で撮るのをベースとして
奥の背景が太陽の光を浴びて明るくて
被写体さんが木陰などの少し暗めの所で撮ると。。。


背景にこれでもかーーってくらいの玉ボケと
被写体さんの明るさを調整しながら露出をあげると


え、ここどこ😳⁉️
って感じな幻想的な一枚に仕上がりますっ✨✨


髪の毛のふわふわキラキラな感じと
赤ちゃん特有の透けるような肌がとてもきれいに表現できますよっ😊💕💕


ブログをご覧いただきありがとーございますっ
「古都グラファ― 一海」です😆📷️

『関わる全ての人に、生きる喜びを与える』
写真撮影を通して、昨日より“ちょっと幸せな一日を”
そんなきっかけづくりをお手伝い致します。
京都市西京区で古都グラファーとしてカメラマン活動をしております。
人気の家族写真からSNSやお仕事用のプロフィール写真まで、幅広くご対応可能です。

京都の魅力を感じながら、人気の穴場スポットでの撮影をしてみませんか🤗⁉️

明暗差を利用して2
明暗差を利用して2
明暗差を利用して3
明暗差を利用して4